はじめまして。R1NOです。
プロフィールにも書いている通り、
都内でインハウスデザイナーをしているアラサー女子です。
ひょんなことから突然ブログを書いてみよう!と思い立ち
軽いノリでブログを立ち上げてみました。
今日は自己紹介がてらにこのブログを立ち上げたきっかけを
書いてみようと思います。
ブログを作ってみよう、と突然思いつく
それはこの夏のある日の事。
現在勤めている会社で、入社以来6年ぶりに訪れた
とてつもなく暇な1週間でした。
わたくし、現在都内の某有名なビルの
名の知れた企業のインハウスデザイナーとして働いています。
でもそんな企業の中で…なんと私はたった一人のデザイナー。
(アシスタントで来てくれる部下がいたり、共同制作チームはいます)
グラフィックデザイナーとして広告やパッケージ、WEBなどの
企画から実作業、広告に関してはアートディレクションも
担当していたりするんですが、それはもう、入社以来ずっと
忙しい日々を送ってきました。
一人で大量の作業を捌いているので、手が空くことがなく
多い時は10案件ほど同時進行しているというカオスっぷりです。
そんなカオスな日々に突然、暇が訪れました。
お盆休み前に、少し早い夏休みでボスが不在。
そして大きなプロジェクトが一段落。
次のプロジェクトも未定!
下準備やリサーチなども日頃から予め終わらせているので
やることがない!という珍しい状況になりました。
忙しいことに慣れていたので、何をすべきかわからない。
こういう時、世の中の社会人はみんな何をして過ごしてんだろう?
とネットに聞いてみました。
- ネットサーフィン…これ王道すぎない?
- 掃除やデータやファイルの整理…頑張っても1日しかもたないよ?
- 資格勉強…なるほど、空いた時間の有効活用ね!
と思ったけれど、今取りたい資格もない。
じゃあ、WEBの勉強でもしようかな。とふわふわしてるうちに
「そういえばブログってどうやって作るんだろ?」と思考が飛び、
試しに一からブログを作ってみよう!と思いつきました。
一応プロだけど、初心者じゃない?
わたし、10代の頃からデザイナーの道に入りまして
来年、デザイナー歴15年を迎えます。
小さい仕事から経験と場数を踏ん張りながらこなして、
今ではデザイナーとしてそれなりのお金を貰って生活をしています。
デザイナーとしては順調なキャリアだと思います。
でもそれ以外に関して、わたし、超がつく初心者です。
- パソコン:20数年apple使ってるけど、設定よく理解してない
- スマホ:一昨年iPhoneから突然androidデビュー
- ガジェット:スマートウォッチ好きだけど設定がイマイチわからない
- 旅行:20代の社畜ライフで週末旅行(国内とほぼ韓国)以外未開拓
- WEB:仕事でデザインやディレクションしてるけど、実はコード書けません。
それでもなんとかやっていけているのは
みんな大好きなネットのおかげ。
リサーチと実際にやってみる行動力は私の人よりちょっと強いところ。
初心者による、初心者のためのブログ
ということで、初心者の立場で初心者の仲間にもわかるように
パソコンやスマホ、スマートウォッチなどのガジェットについてや、
ここ数年頑張っている月一旅行(国内や海外旅行)についての
リサーチと行ってみた旅行記を書いていこうと思っています。
また、デザイナーの中でもインハウスデザイナーとして
どんな生活を送っているか、
デザイナーとしての時短技や活かせる知識なども
書いていけたらと思っています。
初心者なりに頑張って書いていこうと思っていますので
これからお付き合いいただけたら嬉しいです。