
東京から電車で数時間。海を感じられる場所といえば、鎌倉。
その鎌倉の江ノ島電鉄「稲村ヶ崎」に今話題のメレンゲたまごかけごはんが
食べられるカフェがあるということで、先日友人と、日帰りで鎌倉ぶらり旅を
してきました。
メレンゲたまごかけごはんって?
日本人なら一度は食べたことのある卵かけご飯。
「早い、安い、ウマイ」だけでなく、シンプルながら素材の美味しさを
楽しめるのがみんな大好きな卵かけご飯の魅力ですよね。
ここ数年、人気になっているのが「メレンゲ 卵かけごはん」。
たまごかけご飯を作る際に、卵白を泡立ててメレンゲにしたものに
卵黄をのせて食べる、卵かけご飯の新しい楽しみ方。
作り方もシンプルなので、家でももちろん作ることができますが、
最近インスタグラムでこのメレンゲたまごかけご飯が美味しいカフェがあると
みかけて、実際にカフェに行ってみました。
【鎌倉・稲村ヶ崎】カフェ・ごはん「ヨリドコロ」
鎌倉駅から江ノ島電鉄に乗り、数駅。「稲村ヶ崎」駅に目的のカフェがありました。
稲村ヶ崎駅を出て右手に、線路沿いを歩いていくとありました。
カフェ・ごはん「ヨリドコロ」


古民家をリノベーションした、日常の中にある、非日常を体験できるのがコンセプトという素敵なカフェです。
鎌倉の日常を旅する
「非日常」を求めて旅をしにやってきたその場所は、当たり前の「日常」を送る生活の舞台でもあるのです。 そんな「当たり前」を感じてもらうことが、私たちの提案する「非日常」だと思っています。 私たちの住むこの街の日常が、あなたにとって忘れられない「旅」の1ページになりますように。
日曜日。カフェ「ヨリドコロ」へ
11:00 カフェ「ヨリドコロ」へ
お店の前には数組のお客さんとお店のお兄さんが1人。
並んでいると、自分たちの後ろにもどんどんお客さんが。
「11:00AMの時点で、案内できるのが13時頃です。
お席の順番ができたら、お電話でお呼びいたします」
とお店のお兄さんから案内がありました。
朝からたくさんの方々が訪れていたようで、
ランチの時間帯、順番を待たなければいけないようでした。
2時間待ちでしたが、鎌倉は海や江ノ電沿いの駅も素敵な場所が多いので、
散歩でもしながら案内を待ってみようと、順番待ちに入れてもらいました。
お店を訪れる際は、まずはお店へ。
混んでいなければすぐに入れるようですが、常に順番待ちなことが多いので、
お店で先に予約を入れておくのがベストです。
予約の際は、お店の順番待ちリストに名前/連絡先を記入してもらい、
注文メニューも事前に決めるシステムでした。
2時間 鎌倉ぶらり旅
さて、2時間どうやって時間を潰そうか…とお店周辺の散策に行きました。
歩いて10分ほど。鎌倉海浜公園
「ヨリドコロ」から海の見える方へ坂を下っていくと、目の前に広がる大海原。
海沿いを少し歩くと見えてくるのが「鎌倉海浜公園」

見晴らしの良い鎌倉 海浜公園。
お天気が良いと江ノ島や富士山も見えたりします。
海沿いには見晴らしの良いカフェもたくさん。
この周辺で時間を潰すのもおすすめです。
私と友人は、ご飯までにお腹を空かせて置きたかったので、
カフェはパスし、江ノ電散歩をすることに。
スラムダンクの景色を観に、鎌倉高校へぶらり。
稲村ヶ崎駅から江ノ島電鉄に乗り、数駅隣の鎌倉高校前駅へ行ってきました。

鎌倉高校駅前近くの踏切はあのスラムダングのオープニングのモデルとなっているということだけあって、たくさんの観光客が電車が通るのを今か、今かと踏切前でカメラ片手に集まっていました。


電車が通り過ぎる時間帯は踏切が一時的に大混雑…。
人が少ない空きを狙って、記念撮影をしてきました。
13時過ぎ ヨリドコロからTEL
13時過ぎに「お席の準備ができました」とスマホに連絡が入ったので、
急いで江ノ電に乗り、稲村ヶ崎駅へ戻りました。
いざ!メレンゲたまごがけごはん!
お店に着き、席に案内されてから、待つこと数分。
順番待ちの際に注文しておいたお昼ごはんが運ばれてきました。
私は干物定食の「えぼだい」とこだわりたまご、キムチを頼みました。
たまごを注文した際の器に、白身と黄身を分けた後、ミニ泡立て器を使って
メレンゲを作っていきました。
友人はうまくメレンゲを作っていたのですが、何分経てどメレンゲにすらならない私…焦っていたらお店のお姉さんが手伝って下さり、ものの数分で器いっぱいのフワフワなメレンゲができました。
メレンゲを作る際は、ミニ泡立て器を横に倒した状態で、両手に挟んで泡立てる(両手を擦り合わせるように)とすぐにメレンゲができるとお店のお姉さんが
教えてくれました。
そして完成したものがコチラ!


フワフワなメレンゲがごはんを優しく包み、まろやかな味わい。
干物、お漬物、ひじきの煮物、キムチ…
それぞれのおかずはシンプルだけど、たまごがけごはんとの相性がよく、
どのおかずと食べても優しい味がして、すごく美味しかったです。
日曜日の昼下がり、懐かしい日本らしい定食を味わうことができました。
カフェ「ヨリドコロ」店舗情報
美味しいメレンゲたまごがけご飯が食べられる
鎌倉のごはん・カフェの「ヨリドコロ」。
江ノ電に乗って、海を眺めたあとの一息に。
ほっとする、美味しいごはんをぜひ体験ください。
- 住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16
- 江ノ島電鉄「稲村ケ崎駅」より徒歩2分。「極楽寺駅」より徒歩7分。
- 駐車場:「稲村ケ崎駅」にコインパーキング有(15台)。
- 営業時間:07:00 – 18:00
- 0467-40-5737